 |
 |
矯正治療 |
歯並び・噛合せの矯正から顎関節症まで対応 |
|
 |
一般歯科 |
なるべく抜かない・削らない虫歯/訪問歯科 |
|
|
 |
|
 |
歯を削らす痛みもあまり感じなくい虫歯治療 ドックベストセメント |
 |
ドックベストセメントは感染歯質をすべて除去すると露髄する場合、感染歯質を残し薬効低下がなく半永久的に薬効が続くドックベストセメントを置くことにより歯質内の病巣を無菌化し、軟化象牙質を硬化させ、歯髄を残し、治療を終了する治療法です。 |
◆神経を抜くリスクが減ります
◆治療自体に痛い処置が減少します
◆治療回数が少なくなります
◆お子様にも治療可能です |
|
虫歯は、菌に侵された部分を治療の時に少しでも残してしまうと、再び虫歯菌が増えてしまい大きな虫歯となります。
ですから一般的な虫歯治療では歯を大きく削らなければいけません。
しかし、新しい虫歯治療として注目されている「ドックベストセメント治療」は、虫歯をあまり削る必要がないのです。
どんな治療なのかご紹介しましょう。 |
一般的な虫歯治療は、虫歯菌に侵された部分をすべて削り取る必要がありました。
少しでも残すと、菌が再び歯を溶かして虫歯を進行させてしまうからです。
しかし、ドックベストセメント治療の考え方は虫歯菌を完全に取り除くのではなく、「虫歯菌を殺菌する」ことです。
ですから歯を大きく削る必要がなく、歯の寿命をのばすことができるのです。
虫歯が大きくなると、菌が歯の神経にまで達します。
すると痛みが激しくなるので、神経を取ってしまわなければいけません。
歯は神経が失われると弱くなります。
しかも、神経を取った歯が再び痛むようであれば、「抜歯」する可能性が高くなるのです。
ドックベストセメント治療では、かなり大きくなった虫歯でも神経を取らずに治療できます。 その分、歯の寿命も伸び、ご自分の歯でずっと長く生活することができるでしょう。 |
ドックベストセメント治療はすべての方に適した治療ですが、特にお若い方は治療を検討してみることをおすすめします。 |
|
●若い方
乳歯から永久歯に生え変わって間もないお子様の歯は、まだまだ表面が弱く、虫歯になりやすいものです。
そして、虫歯も早く進行してしまします。
しばらく放置していると、かなり虫歯が進行し、神経に達してしまうこともあるでしょう。
これから何十年も、ご自分の歯で生活していくことを考えると、若い頃にはできるだけ神経を残しておきたいものです。
ですからドックベストセメント治療をおすすめいたします。
虫歯の状態にかかわらず短時間で終了します |
ドックベストセメント治療は、虫歯がどの程度進行しているかによって治療法が多少変わりますが、一般的な虫歯治療と比べるとかなりシンプルな治療です。 |
|
●初期のむし歯
まだ小さい虫歯ならドックベストセメント治療の必要はありません。
そのまま詰め物をするだけで治療を終えることができます。
●少し大きくなった虫歯
虫歯になっている部分の表面だけを削ります。
麻酔をしなくてもほとんど痛みはありません。
削った部分にドックベストセメントをぬり、上から詰め物をします。
虫歯菌はドックベストセメントによって完全に殺菌され、虫歯だった部分は「再石灰化」というお口の修復機能によって自然に元通りになります。
|
一般的な虫歯治療だと、神経まで達する虫歯の場合、神経をとった部分を念入りに消毒していました。
少しでも菌が残ると再び虫歯になるからです。
ですから、治療期間も長ければ1ヶ月以上かかることもあります。
しかし、ドックベストセメント治療は虫歯の大きさにかかわらず1,2回の治療で終わります。
|
1本の歯 5,000円(税別)程度、被せ物や詰め物は15,000〜60,000円 |
|
※内容により多少異なる場合がございます
※歯冠修復処置は別途料金がかかります |
これからの虫歯治療として注目されているドックベストセメント治療は、日本ではまだ薬事法の認可がおりていないため、保険外治療となります。
現在はまだ保険適用外のため治療費が実費になってしまうというデメリットがあります。
費用はセメントの充填は5,000円(税別)ですが、その上にかぶせる、または詰める材料代が15,000〜60,000円発生します。
※100%成功するわけではないので、痛みが出た場合や後の検査で虫歯の進行が認められた場合は通常の治療へ切り替える場合があります。
しかし、自分の歯の寿命を伸ばせるという点を考えると考慮すると価値のある治療です。
|
ドックベストセメント治療を希望の場合は必ず治療の前に希望される旨をお伝えいただけますと幸いです。
|
|
 |
|